●操作表示:7インチカラー液晶タッチパネル、ハンドヘルドコントローラとして使用可能 ●温度制御エリア:8ウェイ、温度制御範囲:室温以上4℃〜450℃、 増分:0.5℃、精度:±0.1℃ ●プログラム昇温次数:20次、距離昇速率:0.1~120℃/min ●ガス路制御:全路EPC電子圧力、流量制御は、キャリアガスとテールブローガスのタイプ:He、H 2、N 2とArを選択的に設定することができ、各キャリアガスシステムはいずれも定圧、定流、定速、プログラム圧力、プログラム流量、プログラム線速度ガス制御モードを実現することができる。 レンジ:0~100 Psi(圧力)、 0~1000 mL/min(流量)、解像度:0.01 Psi(圧力)、 0.01 mL/min(流量)、最大シャント比:1:7500 ●外部イベント:8ウェイ、補助制御出力2ウェイ ●注入器種類:充填カラム注入、キャピラリー注入、六方弁ガス注入、自動注入器 ●検出器数:3個(最大)、FID、TCD、ECD、FPD、NPDのいずれか ●サンプリング開始:手動、自動オプション ●通信インタフェース:イーサネット:IEEE802.3,収集信号レート:1200 Hz、保持時間ロックがあります。 温度制御範囲:室温以上4℃~450℃(1℃増分で設置) 自動点火、10万回の点火回数に耐える | |
キャリアガス |
キャリアガス:EPC電子圧力流量制御レンジ:0~100 Psi |
ぶんりゅうほうしゅつ |
シャント:最大シャント比:1:7500 |
スペーサそうさ |
最大シャント比:1:7500 |
水素火炎イオン化検出器(FID) |
◆測定限界:≤1×10-12g/S(n-ヘキサデカン) |
◆ベースラインノイズ:≦2×10-14A | |
◆ベースラインドリフト:≦1×10-13A/30min | |
◆線形範囲:≧107 | |
でんしトラップ検出器(ECD) |
◆≦5×10-14 g/ml(プロピル体ヘキサヘキサ−イソオクタン溶液) |
◆ベースラインノイズ:≦0.03mv | |
◆ベースラインドリフト:≦0.2mV/30min | |
◆線形範囲:≧103 | |
火炎光度検出器(FPD) |
◆検出限界:(S)≤5×10-11g/s 、(P)≤1×10-12g/s(メチルパラチオン−無水エタノール溶液) |
◆ベースラインノイズ:≦3×10-13A | |
◆ベースラインドリフト:≦2×10-12A/30min | |
サンプラ |
最大256個のサンプル品位をサポート |