水晶波長板、エアギャップ設計、ゼロレベル波長板
Optogamaは空気ギャップのれいだんはへん光学的に接着された一次波長板は、異なる用途に適応することができる。波長板は複屈折性を有する材料で作られ、複屈折材料を通過する超常光線と通常光線の速度はその屈折率に反比例する。2つのビームが再結合されると、この速度差は位相差を引き起こす。任意の特定の波長において、位相差は波長板の厚さによって決定される。
半波長板(λ/ 2):半波石英結晶波長板に入射する直線偏光ビームは、回転後の光軸に対する角度が入射ビームの2倍である。したがって、半波長板は連続的に調整可能な偏光回転器として使用することができる。半波長板は偏光面を回転させ、電気光学変調するために使用され、偏光立方体と一緒に使用する場合は可変比ビームスプリッタとして使用することができる。
しぶんはへん/ 4)-薄膜補償器:入射した線形偏光ビームの電界ベクトルと4分の1波長板の遅延器主面との間の角度が45°であれば、出射光束は円偏光である。4分の1波長板が2回通過されると、例えば鏡面反射により、半波長板として機能し、偏光面を特定の角度に回転させます。4分の1波長板は直線偏光から円偏光を発生するために用いられ、逆もまた、楕円偏光法、光学ポンプにも用いられ、不要な反射と光学的隔離を抑制する。
空気間隙構造はこれらの波長板を大電力応用、損傷閾値に使用できるようにする> 12 J / cm2@ 1064 nm,10 ns(1064nm
波長板)。一方、ゼロ次設計の特徴は、低次および多次波長板に比べて温度および波長依存性が低いことにある。
水晶波長板の特徴:
-ゼロ次補正、エアギャップ設計、
−紫外線高出力用途のための紫外溶融石英平板波板上に光学的に接着された真の一次(FO)、
-4分の1および半波長板オプション、
−プラセオジム25.4 x 6 mm黒色陽極酸化金属取付座に取付け、
−プラセオジム18 mm通光孔径、
−両面度増透膜(R<0.15%)、
-必要に応じて波長板サイズ、動作波長、遅延量をカスタマイズ可能
水晶波長板の応用:
-直線から円偏光への変換、逆も同様
-直線偏光回転
-光電分離
水晶波長板の規格: |
|
せきえいはへん |
ざいりょう |
高純度石英結晶 |
を選択してオプションを設定します。 |
ゼロレベル補正、エアギャップ、紫外線応用の一次結合 |
波長範囲 |
200-2200nm |
標準遅延公差 |
<λ/300@20 °C |
スルーホール径 |
Ø18mm |
へいこうど<5 |
アーク秒 |
ひょうめんしつりょう |
20-10 S-D |
透過波面歪み |
<λ/10@632,8 nm |
コーティング両面AR |
とうかまく |
損傷閾値>12 J/cm2@1064 nm, 10 ns (の場合1064 nmはへん |
) |
インストールインストール先ø25.4x6mm |
黒色陽極酸化金属取付座中
水晶波長板の型番: |
ゆうこうこうけい |
Order |
ちえんりょう波長(nm |
) |
を選択してオプションを設定します。 |
SKU |
Ø18mm |
1レベルλ |
343 |
/2 |
10747 |
こうがくてきせっちゃく |
Ø18mm |
1レベルλ |
355 |
/2 |
10748 |
こうがくてきせっちゃく |
Ø18mm |
1レベルλ |
257 |
/2 |
10749 |
こうがくてきせっちゃく |
Ø18mm |
1レベルλ |
266 |
/2 |
10750 |
こうがくてきせっちゃく |
Ø18mm |
1レベルλ |
343 |
/4 |
13325 |
こうがくてきせっちゃく |
Ø18mm |
1レベルλ |
355 |
/4 |
13611 |
こうがくてきせっちゃく |
Ø18mm |
1レベルλ |
257 |
/4 |
15664 |
こうがくてきせっちゃく |
Ø18mm |
1レベルλ |
266 |
/4 |
15665 |
こうがくてきせっちゃく |
Ø18mm |
ゼロレベルλ |
257 |
/4 |
8062 |
くうきすきま |
Ø18mm |
ゼロレベルλ |
266 |
/4 |
8063 |
くうきすきま |
Ø18mm |
ゼロレベルλ |
343 |
/4 |
8064 |
くうきすきま |
Ø18mm |
ゼロレベルλ |
355 |
/4 |
8065 |
くうきすきま |
Ø18mm |
ゼロレベルλ |
400 |
/4 |
8066 |
くうきすきま |
Ø18mm |
ゼロレベルλ |
515 |
/4 |
8067 |
くうきすきま |
Ø18mm |
ゼロレベルλ |
532 |
/4 |
8068 |
くうきすきま |
Ø18mm |
ゼロレベルλ |
780 |
/4 |
8069 |
くうきすきま |
Ø18mm |
ゼロレベルλ |
800 |
/4 |
8070 |
くうきすきま |
Ø18mm |
ゼロレベルλ |
1030 |
/4 |
8071 |
くうきすきま |
Ø18mm |
ゼロレベルλ |
1064 |
/4 |
8072 |
くうきすきま |
Ø18mm |
ゼロレベルλ |
1550 |
/4 |
8073 |
くうきすきま |
Ø18mm |
ゼロレベルλ |
257 |
/4 |
8074 |
くうきすきま |
Ø18mm |
ゼロレベルλ |
266 |
/2 |
8075 |
くうきすきま |
Ø18mm |
ゼロレベルλ |
343 |
/2 |
8076 |
くうきすきま |
Ø18mm |
ゼロレベルλ |
355 |
/2 |
8077 |
くうきすきま |
Ø18mm |
ゼロレベルλ |
400 |
/2 |
8078 |
くうきすきま |
Ø18mm |
ゼロレベルλ |
515 |
/2 |
8079 |
くうきすきま |
Ø18mm |
ゼロレベルλ |
532 |
/2 |
8080 |
くうきすきま |
Ø18mm |
ゼロレベルλ |
780 |
/2 |
8081 |
くうきすきま |
Ø18mm |
ゼロレベルλ |
800 |
/2 |
8082 |
くうきすきま |
Ø18mm |
ゼロレベルλ |
1030 |
/2 |
8083 |
くうきすきま |
Ø18mm |
ゼロレベルλ |
1064 |
/2 |
8084 |
くうきすきま |
Ø18mm |
ゼロレベルλ |
1550 |
/2 |
8085 |